ネットワーク系エンジニアのTips。
便利ツールや検証中の小技を書きます。
最近はXML、SNMP、Syslog、WebService、Perlといろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくCisco機器から離れていたのもあって、monitor sessionコマンドが進化?してるのにようやく気が付いた。
どうやら、Captureした時にVLAN Tagをはずすのがdefaultになっているらしく、
monitor session 1 destination のoptionでTagつけるのを明示しないといけないらしい。
前にこんなコマンドあったっけー・・・と思いつつやってみると、Capture成功。
うまくいかないときは、すべてを見直さないと・・・☆
どうやら、Captureした時にVLAN Tagをはずすのがdefaultになっているらしく、
monitor session 1 destination のoptionでTagつけるのを明示しないといけないらしい。
前にこんなコマンドあったっけー・・・と思いつつやってみると、Capture成功。
うまくいかないときは、すべてを見直さないと・・・☆
PR
この記事にコメントする