忍者ブログ
ネットワーク系エンジニアのTips。 便利ツールや検証中の小技を書きます。 最近はXML、SNMP、Syslog、WebService、Perlといろいろ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Javaの古いVersionはこちらからダウンロード可能。
PR
先日はsiptables+Windows Messengerだったが、本日はBrekeke SIP Server+X-Liteで構築。

[Topology]

PC-------Load Balancer---------SIP Server

------------------
SIP Server
・Lenovo ThinkCentre / Windows XP SP2
・JRE1.5.0_06
・SIP Server Software:Brekeke SIP Server

SIP Client
・PC:VAIOとDELLのラップトップ / Windows XP SP2
・SIP Client Software:CounterPath社のX-Lite

20090817.JPG 
DomainはServerの実アドレス。
ProxyはLoad BalancerのVIP。








------------------

【参考URL】
Brekeke SIP Server Quick Start Guide
SIP環境を構築中。
いろいろ試した結果、以下の構成でようやく動作。

[Topology]

PC--------Load Balancer-------------SIP Server

------------------
SIP Server
・Lenovo ThinkCentre / Windows XP SP2
・JRE1.6.0_05
・SIP Server Software:siptables

SIP Client
・PC:VAIOとDELLのラップトップ / Windows XP SP2
・SIP Client Software:Windows Messenger 5.1(5.1.0715)
・SIP Server:Load BalancerのVIPを指定。UDP。
------------------

【参考URL】
・siptablesのインストール方法はこちら
・siptablesの設定方法はこちら
・Windows Messenger5.1のインストールと設定はこちら

JREとの相性なのか、siptablesはJREのVersionによってできたりできなかったりする。
1.6.xを使うと何のエラーも出ず、上記siptablesのダウンロードページに書いてあるようなパスの指定は不要。

TCPのシーケンスを調べようとして、見つけたサイト。
あらゆるプロトコルのシーケンスが書かれてるので、ちょっと見るのに便利。
http://www.eventhelix.com/RealtimeMantra/Networking/
いつも苦しむ正規表現。
比較的まとまってて見やすいサイトを探してみた。

XFIELD TECHNOTE
http://xfield.info/modules/tautech/content0144.html

サルにもわかる正規表現
http://www.mnet.ne.jp/~nakama/

あと、Co-workerに教わった、正規表現チェックサイト。
http://regexpal.com/
上のフレームに正規表現を書き、下のフレームに引っ掛けたい元の文字列を入れると、正規表現で取れる範囲が黄色く網掛けになる。

HOMENext ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/03 管理者]
[09/03 mitsumata]
[04/25 Kiora]
[02/02 Online poker]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Fabian
性別:
非公開
職業:
会社員
自己紹介:
外資系メーカのSE。
Layer4~7の装置を扱っています。
バーコード
カウンター
読んでる本
Web Services勉強用。
フリーエリア

Copyright © [ Technology Supremacist ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]